遊戯王

【遊戯王】23年間使われた罠カードの変化について解説!

  1. HOME >
  2. 遊戯王 >

【遊戯王】23年間使われた罠カードの変化について解説!

「遊戯王ゆっくり情報局」(登録者数6.17万人)より紹介します。

遊戯王について様々なことを解説するゆっくり実況です。

今回紹介する動画の内容は、23年間で使われたぶっ壊れ罠カードの変化について解説していきます。
23年間の遊戯王の歴史の中で、時代ごとで使われる罠カードは目まぐるしく変わっていきました。
そのような罠カードを、汎用的な効果のものに絞って紹介していきます。

第1期 罠カード

出展:YouTube

落とし穴

①:相手が攻撃力1000以上のモンスターの召喚・反転召喚に成功した時、そのモンスター1体を対象として発動できる。
その攻撃力1000以上のモンスターを破壊する。

遊戯王カードWiki - 落とし穴 (yugioh-wiki.net)
海人

有名な罠カードだよね!

初めて登場した罠カードだね。
効果も攻撃力1000以上のモンスターを破壊することができる、優秀なカードだ。

游輝

遊戯王の記念すべき1枚目の罠カードは、《落とし穴》です。
《落とし穴》は、相手が攻撃力1000以上のモンスターが召喚・反転召喚に成功した時に、そのカードを破壊することができます。

初期の遊戯王は、まだ除去カードが少なかったため、魔法カードの《ブラック・ホール》や《サンダー・ボルト》と一緒に除去カードとして多くのプレイヤーに使われていました。
当時最強のモンスターであった《青眼の白龍》に対抗するために、《落とし穴》は採用されていました。

当時は《落とし穴》が多く使われていたため、制限カードになってしまいましたが、2000年に相手の攻撃宣言時に攻撃表示のモンスターを全て破壊する《聖なるバリア-ミラーフォース-》が登場すると、制限カードは解除されました。

その他には《神の宣告》や《王宮のお触れ》などがよく使われていました。

第3期 罠カード

出展:YouTube

サンダー・ブレイク

①:手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

遊戯王カードWiki - 《サンダー・ブレイク》 (yugioh-wiki.net)
海人

手札を1枚捨てるだけで、問答無用にフィールドのカード1枚を破壊できるね。

手札を捨てるというコストがあるけど、シンプルで万能な除去カードだね。

游輝

第3期の最初のパックで登場した万能な除去カード《サンダー・ブレイク》です。
手札を1枚捨てるだけで、フィールドのカード1枚を破壊することができます。
好きなタイミングで発動することができるので、相手の動きに合わせて的確にカード破壊を狙えます。

次に、永続罠カード《群雄割拠》は、このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのフィールドにそれぞれ1種類の種族のモンスターしか存在できません。
種族がばらついているデッキに対しては、ほぼ機能停止してしまうヤバいカードです。
今でもメタビート系のデッキで使用されることもあります。

他にも、永続罠カード《スキルドレイン》では、魔法&罠カードに存在する限り、1000LPを払うことで、フィールドの全ての表側表示のモンスターの効果を無効化することができます。
まだまだ汎用的な効果の罠カードはたくさんあり、気になる方は、ぜひ動画をご覧ください。

第6期 罠カード

出展:YouTube

デモンズ・チェーン

フィールドの効果モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、その表側表示モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。

遊戯王カードWiki - 《デモンズ・チェーン》 (yugioh-wiki.net)
海人

表側表示モンスターの攻撃を封じ、効果も無効化できるのは大きいね。

増えてきた除去効果のモンスターを封じ込めることができるから、自身としても動きやすくなるのが良いよね。

游輝

第6期のシンクロ召喚時代に入ると、展開力を重視するデッキやセットカードを除去するカード、全体除去のカードの登場などによって、罠カードは使いづらい環境でした。
その中で、登場した《デモンズ・チェーン》は、フィールドの効果モンスター1体を対象として、その表側表示モンスターは攻撃できず、効果を無効化することができます。

また、罠カード《スターライド・ロード》は、複数のカードを破壊する効果を無効化にし、自身のEXデッキから《スターダスト・ドラゴン》を場に出すことができます。
フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する《大嵐》を使いにくくしたこのカードは、当時の世界大会でも活躍しました。

その他には、お互いのプレイヤーは1つの属性しか出せなくなる《御前試合》や1ターンだけ罠カードの効果を無効化にする《トラップ・スタン》、フィールドに存在する限り、カードを除外することができない《王宮の鉄壁》などが使われました。

動画本編では、他の時代でも、使われた汎用的な効果の罠カードを紹介しています。
気になる方は、ぜひ動画をご覧ください。

-遊戯王
-, , ,